お知らせ
					
	
	インフルエンザに関する報告書について
1 インフルエンザに罹患または罹患した疑いが生じた場合
(1)医療機関に受診し、医師の診断結果を学校(担任)に報告してください。
受診時には、登校可能となる日について医師に確認をお願いいたします。
(2)出席停止の期間中は医師の指示に従って必要と認められた期間は十分休養してください。
(3)感染症の出席停止期間が終了し、登校を再開する際は、別紙「インフルエンザに関する報告書」を提出してください。
(4)別紙「インフルエンザに関する報告書」は、医師から聞き取った内容を保護者が代筆してください。
様式は下記よりダウンロードしてください。
2 インフルエンザの出席停止期間
「インフルエンザによる学校の出席停止期間は発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」
 (学校保健安全法施行規則第19条)
 
どうぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
不明な点がありましたら、クラス担任までお問い合わせください。
						欠席・遅刻連絡について
					
	
	欠席・遅刻に関する連絡は、安心メールにてご連絡ください。
詳細は以下の資料をご確認ください。
						利尻高校 公式SNS
					
	
	
						利尻高校学校パンフレット
					
	
	
						リンク
					
	
	
北海道利尻高等学校における個人情報保護への総括的な取組方針はこちら