第66回利高祭
7月19日(土)・20日(日)は利高祭が行われました。
あいにくの天気のため、仮装パフォーマンスは野外での発表はできず、本校体育館での発表となりました。会場が変更になりましたが、これまでの練習の成果を多くのお客様を迎えて発表することができ、生徒たちも満足した様子でした。1日目は他にも生徒会執行部が準備した「ジェスチャーゲーム」、「教えて安藤先生(クイズ)」、「ドキドキ!借り人競争」「言の葉探し(謎解きゲーム)」などの生徒会企画があり、大変盛り上がりました。特に、「言の葉探し」では、隠されたヒントを探すために学校中を探し回り、チームで協力する姿が印象的でした。
2日目は一般公開が行われ「吹奏楽部の演奏」「クラス発表」「教室展示」「ちびっこ広場」で楽しい1日を過ごしました。さらに今年は「かわちゃん堂様」と「PIT様」ご協力のもと、キッチンカーによる出店もあり、充実した学校祭となりました。
「青春フルスロットル」の言葉のとおり、一人ひとりの笑顔と輝きがあふれる2日間となりました。
欠席・遅刻連絡について
欠席・遅刻に関する連絡は、安心メールにてご連絡ください。
詳細は以下の資料をご確認ください。
利尻高校 公式SNS
利尻高校パンフレット2024
本校3年生長森朝君がデザイン・
製作を担当してくれました。
リンク
北海道利尻高等学校における個人情報保護への総括的な取組方針はこちら